〒599-8122 大阪府堺市東区丈六174-6
2025年09月05日
まだまだ猛暑に悩まされていますが、楽しい夏休みも終わり、もう9月です!!毎年夏が終わると、年末まであっという間に過ぎてしまう気がします・・・残暑厳しい毎日ですが、少しずつ日暮れが早くなってくるこの季節、夏の終わりを感じさせられて少し寂しくもあります・・・
秋の行事と言えば、「お月見」ですが、お月見は旧暦の8月15日に美しい月を楽しむ行事です。
一年中で月が最も明るく美しいとされ、特別に「中秋の名月」と呼ばれています。
お月さまがよく見える場所に、ススキやお団子、果物を飾り、秋の豊作に感謝する日です。『十五夜』にお月見をしたら、1か月後の『十三夜』のお月見もお忘れなく!
今年の『十五夜』は10月6日(月)、『十三夜』は11月2日(日)です。
普段はなかなか夜空をゆっくり眺める時間はないかもしれませんが、この機会に日常の忙しさから離れ、お月さまを眺めながら、心落ち着けるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか☆