ID:333
下顎前突(受け口)
叢生(乱ぐい歯)
開咬
受け口を気にされて来院された成人男性です。骨格性の重度な受け口であり、上下の前歯がかみ合わない(開咬)状態であったため下顎骨の外科矯正手術を併用してかみ合わせを改善しました。反対咬合はもちろんですが、下唇の前突感もあわせて改善することができました。2年4ヶ月の動的治療を行い、ボンデッドワイヤーとリテーナーを併用した保定に移行いたしております。
元々歯並びの事は気になっていましたが、年をとるにつれて口元が気になるようになりました。(清潔感etc...) 何軒かの歯科を訪ねると私の場合は外科手術を行わなければかみ合わせを治すことが出来ない事が分かり、実績のあるこちらにお世話になることにしました。3年という長い期間でしたが、こちらの医院はいつも丁寧で、スタッフの方が皆さん気持ちよく挨拶して下さり、くじける事なく通う事が出来ました。
終わってみると「やはり、やって良かった」と感じています。手術を行うということで「整形のように顔がガラリと変わるのだろうか?」と思われるかもしれませんが、そうではなく、印象が少し変わる・良くなる、という感じです。術後のしびれも今ではほとんどありませんので良かったです。
先生やスタッフの方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
丁寧なコメントありがとうございます。くじけることなく当院に通院していただきありがとうございます。治療結果に満足していただき喜んでおります。